- にれ
- I
にれ(「にれをかむ」の形で用いられ)「にれかむ」に同じ意。II
「大理の座の浜床の上にのぼりて~うちかみて臥したりけり/徒然206」
にれ【楡】ニレ科ニレ属の植物の総称。 北半球の温帯に約二〇種がある。 ハルニレ・アキニレ・オヒョウの三種が日本に自生。 街路樹・公園樹とし, 材は器具・家具あるいは薪炭材とする。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「大理の座の浜床の上にのぼりて~うちかみて臥したりけり/徒然206」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.